まず無駄を削るとか
うまいこと言いながら
前よりも悪くして
もはや施しようがない
巻き上げたたいせつな
金をまた無駄にして
前よりも引き上げて
非難されても変わらない
頑張ったとかだめだったとか
決して決していわないで
出来ないことを出来るだなんて
いわなければ良かったの
あっさりと裏切られ
いいようにだまされて
がっかりの度を越して
もはや信じるわけがない
スポンサーサイト
テーマ:ひとりごと - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2011/05/04(水) 01:36:50|
- かえうた
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0